本文へスキップ

歯周病治療 口臭

電話でのお問い合わせは072-881-7314

メールでのお問い合わせはこちら

口臭 歯磨きITEM

口臭

口臭の種類

  • 食事由来−にんにく、焼き肉のタレ、餃子、
  • 肺由来−タバコの長期使用
  • 副鼻腔炎
  • 食道、胃袋−口からガスを出す人、ガン、胃潰瘍、
  • 口腔乾燥症
  • 歯垢由来−歯くその発酵臭、腐敗臭
  • 歯周病細菌由来−接吻する距離まで近づかないと臭わない。膿由来のニオイ。
  • 歯周病細菌由来−喋ると臭う。しゃべる。
  • 歯周病細菌由来−喋らなくとも臭い。その人が室内に入った瞬間に臭う。非常に臭く、野菜の腐敗臭で、強力なニオイ。ジンジバーリス菌由来。

  食事由来、肺由来の口臭


  • 食事由来はニンニクの入ったものを、やめるように。
  • 本人は気付かないが、他人にとっては臭い。
  • 歯周病由来の口臭と区別が出来ないので、歯科医院に行かれる場合は控えて下さい。
  • 肺由来はタバコなどの嗜好品をやめるように。

  食道、胃袋由来の口臭


  • 臨床経験はない。

  口腔乾燥症による口臭


  • 唾液が出るような口角運動。おしゃべり。口呼吸をしない。

    唾液線をマッサージする。唾液腺に石があって唾液を止めている場合もある。口腔外科に行くように。

    飴をしゃぶる。

    風邪などの発熱により口が渇き口臭がする。

  歯垢由来の口臭


  • 歯垢由来口臭−歯くその発酵臭、腐敗臭はたいしたニオイではないが、 歯に触るとヌメェーとしている。

    歯を磨かない不潔性口臭

    口臭予防の第一選択は歯磨き。消臭剤ではない

    デートの時は必ず歯磨きしよう。

    虫歯の原因にもなるし、歯が黄色っぽいので、嫌われる。

    歯垢1グラムの中に細菌が1億匹。

    唾液の中も細菌が。

    キスで細菌交換しないように。
    歯磨きで口臭が治るのであれば、歯垢由来の口臭。

    治らなければ、歯周病細菌由来の口臭と判断する。

    ウッドピロス柿渋歯磨き液を使えば3週間以内に治る。犬でも治るので安心するように。


  歯周病細菌由来の口臭


  • 歯周病細菌由来の口臭
  • 膿か細菌の種類によって口臭の程度が決まる。

    膿はあまり臭わない。口臭がないから自分は歯周病ではないと思うのは大間違い。

    朝起きた時に粘ついたり、苦い味がする時は歯周病。

    レントゲン写真と歯周検査と膿判定で、歯周病の程度が分かる。


  口臭の治し方 歯磨き


  • 口臭と歯磨き
  • 歯磨きだけで口臭が消えれば歯周病ではない。
  • 歯科医院で徹底的に指導され、口腔清掃しても口臭が消えない時は、歯周ポケット由来の、PG菌由来の口臭と思われる。
  • そういう時はウッドピロス柿渋歯磨き液を使う。
  • ウッドピロス柿渋歯磨き液を使えば3週間以内に治る。犬でも治るので安心して下さい。
  • 歯磨きについては、歯周病治療 予防 に書かれているので、そちらをご覧下さい。
  • 口臭予防スプレーは一時的なものでもあるし、歯周予防にはならない。
  • 安全なものか疑わしい。

口臭 歯磨き